悪徳派遣業者にだまされるな!家庭教師契約時の注意点

家庭教師には、マンツーマンで徹底的な指導が受けられる、家庭学習の習慣がつく、時間に融通が利くなど多くのメリットがあります。子供の成績を伸ばすために家庭教師をつけようと考えている方もいるのではないでしょうか。

しかし家庭教師派遣業者の中には悪徳業者もあり、だまされると大きな損害を被る場合もあります。トラブルを避けるためには、契約時に万全の注意を払うことが大切だといえるでしょう。ここでは家庭教師契約時の注意点についてまとめたので、正式に契約を行う前にぜひ確認してください。

家庭教師派遣業者との間で起こりがちなトラブル

まずは、家庭教師派遣業者との間で起こりがちなトラブルについてみていきましょう。

高い料金を請求される

悪徳派遣業者の場合は料金体系が明瞭ではなく、不当に高い料金を請求されることがあります。請求額が数十万円に上ることもあるため要注意です。

担当者と連絡が取れない

サポート体制が整っていないのも、悪徳派遣業者の特徴だといえます。担当者と連絡がつかないため、大事な連絡もすることができません。

講師の変更ができない

講師の変更ができずにトラブルになることは少なくありません。相性の悪い家庭教師に教わることは、子供にとって一切プラスにならないといえるでしょう。

授業のレベルが低い

悪徳派遣業者は、家庭教師の教育をしっかり行っていません。選定基準も甘いため、どうしても授業のレベルが低くなります。

個人情報を漏洩される

個人情報を転売することで利益を得ている悪徳派遣業者もあります。個人情報はダイレクトセールスを行う業者に転売されるケースが多く、様々な業者から電話やメールが来たりする可能性があります。

家庭教師契約時に確認するべきこと

悪徳派遣業者を避けることができれば、トラブルの心配はありません。家庭教師契約時には、以下の点を確認してください。

教材の購入が義務付けられていないか

派遣会社によっては、指導で利用する教材の購入が義務付けられている場合があります。リーズナブルな値段の教材であれば問題ありませんが、悪質な場合には数十万円を請求されるケースもあります。

このような派遣会社でもはじめは無料体験などを実施していることが多いため、十分に注意が必要だといえるでしょう。

支払いが一括払いになっていないか

支払いが一括払いだと、どれだけサービスの質が悪くても途中でやめることができません。一見お得なように思えても、家庭教師の変更に対応しない、担当者と連絡がつかないなどのトラブルが発生することは多くあります。実際に、消費者センターに問い合わせがあることも多いようです。

料金がホームページに明示されているか

派遣会社のホームページに料金の説明がない場合は要注意です。このような派遣会社は、確実に顧客を取るために無理やり訪問営業を行うことがあります。強引な営業を避けたい場合には、料金をホームページ上で明示していない派遣会社への問い合わせは行わないのが賢明だといえるでしょう。

授業前に面談が行われるか

生徒と家庭教師のマッチングを行うためには、面談が必須です。また、適切な学習方針を立てるためにも事前の話し合いは欠かせません。面談なしにいきなり授業に入る派遣業者は、生徒ではなく利益を第一に考えている可能性が高いかもしれません。

サポート体制が充実しているか

家庭教師をつける際には、授業の質が重要なのはもちろんのこと、サポート体制も重要です。進捗状況などをこまめに報告してくれる体制が整っていれば、安心して任せることができます。口コミなどを見て、事前に確認しておくといいでしょう。

途中で家庭教師の変更が可能か

途中で家庭教師の変更が必要になる場合は少なくありません。しかし、悪徳派遣業者は家庭教師の変更に応じなかったり、高額な紹介料を請求したりすることがあります。無料で家庭教師の変更が可能かどうかは必ずチェックするようにしてください。

レベルの高い家庭教師が揃っているか

どれだけ授業料が安くても、家庭教師の質が低いのでは意味がありません。どのような選考基準で家庭教師を揃えているのかは、大切なポイントだといえるでしょう。また、採用後に研修会などを行っている派遣業者であればなお安心です。

会社の実態を確認できるか

会社の住所がマンションの一室だったりメールアドレスにフリーアドレスが使われていたりする場合には、信頼できるとはいえません。ホームページなどで会社の実態を確認できるかどうかは、最低限チェックしておきましょう。

悪徳派遣業者を避けて良い家庭教師を見つけよう

悪徳派遣業者と契約してしまうと、大きなトラブルに発展してしまいかねません。被害を被らないようにするためには、契約前にしっかりと注意事項を確認することが大切だといえるでしょう。

とはいえ悪徳派遣業者はあくまでも一部であり、質の高い家庭教師サービスを提供している業者もたくさんあります。ぜひ良い家庭教師を見つけて、学力アップにつなげてください。

タイトルとURLをコピーしました