少数精鋭!プロ家庭教師のみが在籍の四谷進学会の特徴

おすすめの家庭教師センターを紹介するシリーズ第1弾として、まずはプロ家庭教師に特化した四谷進学会について紹介します。

四谷進学会について

四谷進学会はプロ家庭教師専門の家庭教師センターです。「少数精鋭プロ集団」にこだわっており、粒ぞろいの家庭教師が厳選され、在籍しています。

<四谷進学会の理念>

真心宣言

一、いつも感謝の気持ちを忘れず、親身に対応させて頂きます。

二、安心のお約束のもと、最適な先生をご紹介いたします。

三、生徒様の成績向上のため、全力を尽くします。

四谷進学会ならではの強み

指導歴がある家庭教師のみを採用

少数精鋭プロ集団という名の下、四谷進学会に在籍している家庭教師は、指導歴があるプロのみ!よく見かける大学生の家庭教師や、指導未経験の家庭教師はいません。

指導歴があるというのは、たとえば、学習塾や予備校で講師をしていた人、他で家庭教師をしていた人、学校で先生をやっていた人などです。

そのため、指導方法はもちろん、子どもへの接し方、合格までの目標の立て方、メンタルケア、苦手克服の方法や得意科目の伸ばし方など、さまざまな分野の知識と知見を持っています。

まさに家庭教師のプロと呼べる存在でしょう。

ちなみに、指導実績や合格実績、派遣先の家庭からの評判などにより、家庭教師の指導力を総合評価し、3段階にグレードが分かれています。その割合は以下のようになっています。

(1)スタンダード:指導歴5年前後(約4割)
(2)ハイグレード:指導歴10年前後(約4割)
(3)プレミアム:指導歴20年前後(約2割)

実際に担当できる講師で体験授業

家庭教師センターの多くは、入会(申し込み)前に無料体験授業を受けることができます。四谷進学会もその一つですが、他と比べてありがたいことがあります。それは、実際に担当できる教師での無料体験授業を受けることができる点です。

無料体験授業では、実際に担当する家庭教師ではなく、体験授業限定の家庭教師が来ることも多いのが現実。そのため、「体験授業を受けたけど実際はなんかビミョー…」というギャップがあることもめずらしくありません。

そんな不安を払しょくしてくれるのが、四谷進学会です。

実際に担当できる家庭教師で体験授業を受けられるのは嬉しいですよね!

もし体験授業で家庭教師との相性が合えば、そのまま家庭教師としてお願いすることもできるのです。

公式サイトの情報が充実している!

最後に、こちらは直接家庭教師とはあまり関係ないかもしれませんが、個人的にスゴイ!と思った部分。それは、公式サイトの情報量がとても膨大であるということです。

これは、家庭教師のサービス紹介に関する情報が多いのではなく、学習や受験に役立つ情報が多いという意味です。

たとえば、科目別の勉強法が紹介されていたり、大手学習塾の特徴やそれにあわせたフォロー方法が書いてあったり、志望校別の傾向と対策が分析されていたり…。

指導のプロである家庭教師センターが運営しているとあって、情報量がとても多く、かつ信頼できます。これだけでもチェックする価値があるくらいなので、目を通してみるのも良いですよ。

四谷進学会の様々なコース

四谷進学会では目的に応じて様々なコースが用意されています。

  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 医学部受験コース
  • 小学生補習コース
  • 中学生補習コース
  • 高校生補習コース
  • 中高一貫校コース
  • 大学生コース
  • 不登校サポートコース
  • 社会人コース

主に受験コース・補習コースに分かれており、11ものコースの中から最適なものを選べます。もちろん、どのコースも目的に応じて適切なカリキュラムを用意してくれます。

コースごとにどのように学習を進めていくかが明確に書かれているのも、安心して利用できる理由の一つですね。

公式サイトではコースごとのカリキュラム例が提示されているので、気になる方はチェックしてみると良いかもしれません。

料金

気になる料金ですが、こちらは事前に確認しておくことができます。月謝制となっており、基本的な内訳は、指導料×時間に月会費3,800円をプラスした料金です。

指導料は、どのコースにするか?どのランクの家庭教師を選ぶか?によって少しずつ変わってきます。以下が公式サイトより拝借した料金表です。

学年 家庭教師ランク 1時間あたりの指導料
小学生補習(1~6年生) スタンダード ¥4,200
ハイグレード ¥5,300
プレミアム ¥7,400
中学受験(小5まで) スタンダード ¥5,200
ハイグレード ¥6,300
プレミアム ¥8,400
中学受験(小6) スタンダード ¥5,700
ハイグレード ¥6,800
プレミアム ¥8,900
中学1~2年生 スタンダード ¥5,000
ハイグレード ¥6,100
プレミアム ¥8,200
中学3年生 スタンダード ¥5,300
ハイグレード ¥6,400
プレミアム ¥8,500
高校1~2年生 スタンダード ¥5,800
ハイグレード ¥6,900
プレミアム ¥9,000
高校3年生以上 スタンダード ¥6,300
ハイグレード ¥7,400
プレミアム ¥9,500

※料金はすべて税別

注意すべき点としては、こちらの指導料は1時間当たりの指導料となっているので、90分の場合は1.5倍、120分の場合は2倍になります。

もし、週1回120分とした場合、1か月の料金は…

〈1時間当たりの指導料〉×2(時間)×4(回数)+月会費3,800円

となります。

このように、入会前であってもいくらくらいの料金になるのか?がシミュレーションできるのも嬉しいポイントです。

総括

全家庭教師が指導歴のあるプロ
事前に料金シミュレーションしやすい
目的に最適なコースを見つけられる

もしこの記事を読んでいる方の中に、「家庭教師を雇うならぜったいにプロ家庭教師がいい!」というこだわりを持っている方がいましたら、四谷進学会はおすすめできる家庭教師センターです。

ぜひ参考になれば幸いです(^^)/

タイトルとURLをコピーしました